家相について 1 -避けるべき土地などについて- |
||
HOME(トップページ) メッセージ 私のプロフィール ザ・有名人占星術 (単行本) メール・コピー等について サイトマップ SABOの東京名所写真 |
「風水の真実」に戻る 従来の家相について 避けるべき土地について 家を建てるにあたって 引っ越しについて 「家相の本に書いてあることは正しいのか、それともインチキか」と聞かれれば、私は「半分は本当、半分はインチキである」と答えます。昔、私は家相というのは興味がなかったんです。なんか方位を細かく分けて、トイレや台所はどっちの方角はよくないだとかいってる。でも小さな家では、たとえば台所や風呂が北と北西の両方にかかることだって多いだろうし、そもそもこのような複雑な家相というのは何を根拠にいっているのかわからない。だから最初から「食わず嫌い」みたいな感じでした。 そうしたときに出会ったのが、 「私のこれからお話しする家相は また、『霊が喜ぶ開運家相』(主婦と生活社)には次のように書いてあります。 「ところがその後、家相はだんだん複雑怪奇になってしまいました。たとえば、鬼門(北東の方角)、裏鬼門(南西)などの方位が設定され、仏教やほかの思想が混じり合ってさまざまな俗説を生むようになったのです」 私が様々な占いに関して調べた結果、一般的に次のようなことがいえると思います。 「西洋や東洋で何千年にもわたって伝わってきた占いは したがって、家相にも、昔から伝わってきている正しい部分と、近年になって加えられたインチキな部分が混在しているということになります。宜保さんも次のように述べています。 「むしろ、私自身が驚いていることなのですが、霊視による家相の吉や凶も、古代中国の陰陽五行説と しかし、現在一般に行われている家相は誤った部分も多いわけですから、それにしたがって建てられた家は、逆に不幸を呼んでしまうことだってあるわけです。実際、家相の専門家のアドバイスにしたがって建てられた家が火事になったということもあるそうですし、そうした家から自殺者が出た例を私は知っています。 では、いったい現在普及している家相のどの部分が正しく、どの部分がまちがっているのでしょうか。これについてこれから説明していきたいと思います。その元となるのは、今あげた宜保さんの二冊の本です。これらの本は現在は絶版になっていて手に入りません。したがってかなり詳しく引用させてもらいたいと思います。また、これがきっかけで復刊にでもなれば、大変喜ばしいことです。また、同じく霊能者の まず、このページでは、家を建てる土地について述べたいと思います。これについては従来の家相の本に書いてあることと、宜保さんをはじめとする霊能者たちの意見はほぼ一致しています。したがって、「誰の意見が正しいのか」などと迷う必要はないわけです。 避けるべき土地に関しては、その多くは宜保さんだけでなく、ほかの霊能者や、従来の家相の本などにも共通して指摘されています。 ・墓地、処刑場、焼き場、古戦場の跡地、地蔵のあった土地 ・焼死者が出たなど不幸があった土地 ・神社のそば 墓地などはその跡地はもちろん、隣接する土地も避けたほうがいいということです。どうしても近辺に建てるときは間隔を広くあけること。 神社のそばに家を建てなければならないときは、神社にお酒を一合持っていき、「隣に家を建てますが、どうぞお守りください」といって ・川、沼、田んぼの埋め立て地 これらの埋め立て地はよくないということですが、現実には家を建てなければならない場合もあるわけです。その場合の対処法としては、まず田んぼは稲の根をすっかり掘り上げて 「手のひらいっぱいのお塩、お米、あずきを、それぞれ半紙に載せ、これら三種類のおひねりを四つずつ作ります。敷地の四隅に二十センチほどの穴を掘って、お塩、お米、あずきのおひねりを、一つずつ埋めて土をかけます。」 そして次のようにことばに出してお願いします。 「この土地に、お塩、お米、あずきを埋めます。よい家にしたいので、どうかお守りください」 すでに家を建ててしまった場合は、同じように埋めたあと、 「いつも守っていただきありがとうございます。これからも家族が繁栄しますように、どうかお守りください」 さらに同書は次のように述べています。 「お塩などのおひねりの代わりに、お酒を用いる方法もあります。念を入れたければ、両方なさるとよいでしょう。お酒一合くらいを二、三倍の水で薄めて、地面にかけてやります。土地が広大だったら、それなりにお酒と水の量を増やしてください」 少しお金がかかりますが、土地の四隅に水晶球を埋めて土地の浄化を行う方法もあります。これは家相の本などにもよく載っていますが、下ヨシ子さんの『浄霊家相』にも記してあります。四隅には直径3センチほどの水晶球を埋めるといいでしょう。なお、水晶は必ず天然水晶を使用すること。人工水晶(溶解水晶)では効果がありません。また、水晶は使用する前に一晩水につけておき、流水で清めるといいでしょう。室内に置く場合は、これを定期的に行うといいといわれます。ただ、室内に置く水晶球は、直射日光に当たるとレンズの役割をして火災を起こすことがあるので、気をつけてください。 ・三角形などの変形の土地 三角形などの変形の土地に住むのはよくないのですが、住まなければならない場合は、土地の角の部分に、前に述べた塩・米・あずきを使った ・道路より低い土地 道路より低い土地は住まない方がいいのですが、そこへ降りる階段をコンクリートのステップにして土の部分を残さないようにすると、凶作用を和らげることができます。 ・避けたほうがいい業者 神仏をバカにしているような建築業者の場合、過去に事故を起こしている場合が多く、再び事故を起こしたり、よい工事ができない可能性が高い。したがって避けたほうがいいということです。 ・地鎮祭について 家を建てるときに 引越しは日中に行うのが望ましく、夜に引越ししたりすると 「この本を読んで、『ああ、私も夜中に引っ越しをしてしまった。どうしよう』と、心配していらっしゃる方はいませんか。そのようなときには、朝三日間、日の出の時間を 「風水の真実」に戻る 「家相について2」に進む このページのトップに戻る |