![]() |
私の選んだJポップ・オールタイムベストCD&DVD (番外編) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
HOME(トップページ) メッセージ 私のプロフィール メール・コピー等について サイトマップ SABOの東京名所写真 |
「映画・Jポップエッセイ」に戻る![]() ある歌手のベスト盤を出す場合、レコード会社は当然、売上げのことを考えますから、どうしても売上枚数の多かったシングルの曲を並べただけという構成になりがちです。歌手によっては、ベスト盤に入っている曲はいつも同じようなものばかりということも少なくありません。したがって、その歌手のアルバムを片っ端から聴いているファンは別として、一般の人たちが「知られざる名歌」を聴くことはかなり難しいといえます。 次にあげる私の選曲による太田裕美、岩崎宏美、山本達彦のベスト盤は、あくまでも私の好みで選んだものです。しかし、客観的にみても、質的に最高のレベルの歌が並んだと思っています。ほとんどの歌はダウンロードできるので、ぜひ「知られざる名歌」も聴いてもらいたいと思います。 太田裕美のマイベスト 岩崎宏美のマイベスト 山本達彦のマイベスト ![]() 私が選んだ太田裕美のベストの歌には、いわゆるシングルカットされたものがいくつかあります。そのうち、「木綿のハンカチーフ」ではシングルでは編曲が異なり、「君と歩いた青春」は編曲は同じですが、太田裕美の歌唱法が異なります。現在でもこの二曲は、元のアルバムとベストアルバムに収録されているものとでは別バージョンです。私は、「木綿のハンカチーフ」はベストアルバムに収録されているほう(一般に知られているバージョンです)、「君と歩いた青春」は元のアルバムの『12ページの詩集』に収録されているほうを選んでます。 (収録時間……78分) 1.「雨だれ」(『まごころ』) 2.「たんぽぽ」(『短編集』) 3.「回転木馬」(『短編集』) 4.「夕焼け」(『心が風邪をひいた日』) 5.「青春のしおり」(『心が風邪をひいた日』) 6.「木綿のハンカチーフ」(ベストアルバム、『心が風邪をひいた日』は別バージョン) 7.「都忘れ」(『手作りの画集』) 8.「赤いハイヒール」(『手作りの画集』) 9.「茶いろの鞄」(『手作りの画集』) 10.「一つの朝」(『12ページの詩集』) 11.「最後の一葉」(『12ページの詩集』) 12.「カーテン」(『12ページの詩集』) 13.「君と歩いた青春」(『12ページの詩集』、ベストアルバムは別バージョン) 14.「恋愛遊戯」(『こけてぃっしゅ』) 15.「トライアングル・ラブ」(『こけてぃっしゅ』) 16.「心象風景」(『こけてぃっしゅ』) 17.「九月の雨」(『こけてぃっしゅ』) 18.「ピッツァ・ハウス22時」(『Elegance』) 19.「 20.「Summer End Samba」(『Elegance』) ![]() (収録時間……76分) 1.「想い出の樹の下で」(『ウイズ・ベスト・フレンズ』) 2.「パパにそむいて」(『ウイズ・ベスト・フレンズ』) 3.「美しい夏」(『飛行船』) 4.「夏に抱かれて」(『岩崎宏美』) 5.「思秋期」(『思秋期から……男と女』) 6.「ウエルカム・ホテル」(『思秋期から……男と女』) 7.「南南西の風の中で」(『パンドラの小箱』) 8.「 9.「 10.「STREET DANCER」(『WISH』) 11.「ROSE」(『WISH』) 12.「女優」(『WISH』) 13.「夏物語」(『 14.「 15.「決心」(『戯夜曼』) 16.「もういちど」(『わがまま』) 17.「I miss you so long」(『Me too』) ![]() 『ゴールデン・ベスト』から四曲を外し、5、8、14、16の四曲を加えたものです。 (収録時間……78分) 1.「 2.「九月のフォトグラフ」 3.「LADY」 4.「IN SUMMER DAY」 5.「今夜はドラマチック」(『70th & 80th Best』『ROMANTIC VIEW』) 6.「HIS WOMAN」 7 「MAY STORM」 8.「L'ECUME DES JOURS」(『MATINI HOUR』) 9.「夢より苦しく」 10.「A DAY」 11.「 12.「雨に想いを」 13.「優しい朝」 14.「街角」(『夏がはじまる日』) 15.「STAY INNOCENT」 16.「月影のヒロイン」(『MUSIC』) 17.「STAY MY LOVE IN YOUR HEART」 18.「INSTEAD OF YOU」 「映画・Jポップエッセイ」に戻る このページのトップに戻る |